宮城運輸支局より、「整備管理者選任前研修」について周知依頼がありました。
詳細については添付PDFをご参照ください。
日 時
【第7回】令和6年12月3日(火)
14:15~16:45(受付 13:25~)
会場
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構宮城支部
宮城職業能力開発促進センター
(ポリテクセンター宮城)
募集定員 50名
申込締切日 令和6年11月26日(火) ※予定
定員に達し次第、申込を締め切ります。
標記研修会について宮城運輸支局より、周知依頼がありました。
令和6年度最後の開催となるため、受講が必要な方はご注意ください。
その他詳細はPDFをご参照ください。
1.日時
第 9回 : 令和6年12月20日(金) 9:20~12:00
第10回 : 令和6年12月20日(金)14:20~17:00
第11回 : 令和7年 2月19日(水) 9:20~12:00(令和6年度最終日)
第12回 : 令和7年 2月19日(水)14:20~17:00(令和6年度最終日)
2.研修会場
宮城県トラック協会 研修センター 4階大研修室
仙台市若林区卸町5丁目8-3
3.携行品
筆記用具等、整備管理者選任後研修資料(支局HPよりダウンロード)
宮城運輸支局から標記研修会について、周知依頼がありました。
今回から受講申込は「オンライン予約システム」での申込となりました。
詳細は下記URLもしくは添付PDFをご参照ください。
https://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/mg/sb/sub06_05.html
また、その他問い合わせ等も下記までお願いいたします。
宮城運輸支局 検査整備保安部門
022-235-2517 音声ガイダンス2
標記研修会申込について、宮城運輸支局から「オンライン予約システム」について周知依頼がありました。
【導入時期】
令和6年度第7回整備管理者選任後研修(10月9日開催)から
【概要及び利用方法】
添付PDFを参照
【その他】
本システムの操作方法について
「自動車整備関係研修オンライン予約受付事務局:0120-949-599(土曜、日曜・祝日を除く 8:30~17:15)」
研修内容及びインターネット環境並びにメールアドレスをお持ちで無い方
「宮城運輸支局 検査整備保安部門:022-235-2517 音声ガイダンス2(土曜、日曜・祝日を除く 8:30~17:15)」
それぞれの専用窓口へお問い合わせをお願いいたします。
申込期間:8月2日~8月30日
去る7月20日(土)に開催されました標記大会の競技結果をお知らせします。
宮城運輸支局長より自動車運送事業者向けに、交通事故防止に向けた安全輸送・確保の徹底について通知がありましたので、お知らせいたします。
会員事業者の皆様におかれましては、日頃より事故防止へのお取組みいただいていることと思いますが、より一層の取組みの徹底をお願いいたします。
助成事業概要R6(A4判2枚分のダイジェスト版)
助成利用の前に(利用にあたっての留意点)
令和5年度の各種助成事業のうち、「フォークリフト運転技能講習助成金」については、本年度の予算枠に達したことから、本日10時をもって申請の受付が終了となりましたので、お知らせいたします
詳細はPDFをご参照ください。
全ト協より標記調査の依頼がありました。
非常に重要な調査になりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
回答はWEBでとなっておりますが、FAXかメールでも回答可能です。
その際は添付のアンケート票(ワード)、アンケート回答票(エクセル)にご記入の上回答ください。
WEB回答フォームform.qooker.jp/Q/auto/ja/truck/2024/
第11回(午前):令和6年2月26日(月) 9時20分~12時
第12回(午後):令和6年2月26日(月)14時20分~17時
これまで関係各位の皆様に冊子にて配布しておりました会報「MTAB 」については、デジタル化の推進を図り、「パソコン」 や「スマホ」 等のIT 機器を活用し、幅広く皆様に御覧頂けるよう準備を進めて参りました。
この度、12 月より当協会ホームページ上のみで公開させて頂くこととなりました。
今後については、ホームページ上の公開に伴い、冊子での配布を中止させて頂きますので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
電子書籍としての閲覧手順をご参照のうえ、ご一読いただけますと幸いです。
その他詳細はPDFをご参照ください。
既にご承知のとおり、10月6日の閣僚会議にて物流革新緊急パッケージが決定されましたので、お知らせいたします。
詳細は添付PDF或いは下記リンクをご参照ください。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/buturyu_kakushin/index.html (内閣官房HP)
全ト協より標記調査依頼がありましたので、お知らせいたします。
回答所要時間は1分程度の簡単なアンケートですので、皆さまのご協力をお願いいたします。
下記リンクよりご回答ください(全ト協ホームページへジャンプ)
国土交通省「事業者間遠隔点呼に関するアンケート調査」へのご協力のお願い | 全日本トラック協会 | Japan Trucking Association (jta.or.jp)
標準的な運賃の水準の運賃収受ができていない、あるいは荷主からの価格転嫁が進んでいない等の状況に関する多くの声をいただいており、そのような窮状を国に訴える機会であるとともに、令和6年3月末で期限を迎える「標準的な運賃」告示制度の時限措置の延長に向けて重要な調査となっております。
全ト協より標記について連絡がありましたので、お知らせいたします。
令和6年4月から改正改善基準告示が施行されることを受けて、荷主宛てに改正改善基準告示に関するパンフレットを送付いたします。
つきましては、送付を希望する荷主の情報を収集いたしますので、「改正改善基準告示に関する荷主向けパンフレットの送付先入力フォーム」から入力をお願い申し上げます。
■「改正改善基準告示に関する荷主向けパンフレットの送付先入力フォーム」
・URL
https://jta.or.jp/ninushi-jyoho.html
宮城運輸支局より通知がありましたので、お知らせします。
車輪脱落事故が多く発生する時期に入っています。
PDFをご参照いただき、日常点検、運行前の点検の更なる徹底をお願いいたします。
12月23日付で改善基準告示が改正(公布)されました。
下記にて厚労省ホームページのリンクを掲載します。
令和6年4月1日からの適用となります。
標記支援事業について、本日より受付開始となりましたので、お知らせいたします。
詳細については下記リンクからご確認ください。
「自動車局での大雪時の大型車立ち往生防止対策について~今冬の立ち往生の発生を抑止するために~」
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004634.html
走る前左後輪点検キャンペーン動画のショートバージョンを作成しました!
1分16秒とスマホ等でも手軽に見やすくしましたので、ご活用ください!
【ショートバージョン】走る前左後輪点検キャンペーン(@宮ト協チャンネル) – YouTube
↑クリック!
YouTubeから「宮ト協」で検索して「宮ト協チャンネル」からも視聴できます!