表彰名 | 締切 | 伝達式 | |
---|---|---|---|
国土交通省 関係表彰 |
国土交通大臣表彰(功労者・事業用自動車運転者) | 3月10日 | 10月末 |
東北運輸局長表彰(功労者) | 1月30日 | 6月1日 | |
東北運輸局長表彰(従事者・運転者) | 6月30日 | 11月1日 | |
宮城運輸支局長表彰 | 7月30日 | 11月1日 | |
トラック協会 関係表彰 |
(公社)全日本トラック協会 表彰規定による表彰 | 11月10日 | 12月中旬 |
(公社)全日本トラック協会 運転者顕彰表彰 | 7月10日 | 12月中旬 | |
(公社)宮城県トラック協会 表彰規定による表彰 | 4月1日 | 5月末 | |
安全性優良事業所 (Gマーク表彰) |
安全性優良事業所東北運輸局長表彰 | 6月30日 | 11月1日 |
安全性優良事業所宮城運輸支局長表彰 | 6月30日 | 11月1日 | |
新規認定安全性優良事業所トラック 宮城県トラック協会長表彰 |
12月31日 | 1月中 |
各表彰の様式は、ページ下部に掲載しておりますので、ご利用ください。
※ 既に東北運輸局長表彰を受賞されていることが条件となります。東北運輸局長受賞後、2年以上の方。
※ 既に宮城運輸支局長表彰を受賞されていることが条件となります。
※ 既に宮城運輸支局長表彰を受賞されていることが条件となります。
◆ 提出部数について
いずれの表彰についても、協会には1部だけ提出して下さい。提出いただいた内容を確認後に、協会で必要部数をコピーいたします。
また、受理後に記載内容についてお尋ねする場合がありますので、各事業者では必ず控えをお取りください。
◆ 推薦順位について
同一事業者から複数の候補者を推薦する場合には、表彰区分(事業役員・従事者・運転者等)毎に一覧表を作成し、推薦順位をお知らせ下さい。