公益社団法人 宮城県トラック協会

公益社団法人 宮城県トラック協会

プレビュー画面

【宮城県主催】初級者向け!デジタルツール入門Webセミナー

宮城県では「意外と簡単!思っている以上に便利!」をテーマに

「初級者向けデジタルツール入門」Webセミナーを開催します。

 

本セミナーでは、県内事業者の関心が高い4分野のデジタルツールについて、

提供各社が講演形式で機能や効果を徹底解説!

質疑の時間で皆様のお悩みや疑問にお答えします。

 

○本セミナーで“分かる”3つのポイント

 ・ デジタルツールで実現できる働き方が分かる!

 ・ デジタルツールの導入事例や改善事例が分かる!

 ・ デジタルツールの操作イメージが分かる!

 

デジタルツールによる業務改善に興味がある事業者の皆様必見の内容です!

以下申込フォームから是非参加登録をお願いいたします。

 電子申請フォーム(https://logoform.jp/f/pIf80

 

【内容】

 13:40~14:05〈コミュニケーション〉テクノ・マインド(株)/Crew works

 14:05~14:30〈経費精算〉(株)ラクス/楽楽精算

 14:30~14:55〈現場帳票の電子化〉(株)カミナシ/カミナシレポート

 14:55~15:20〈業務改善アプリ作成〉サイボウズ(株)/kintone

 ※上記時間は目安です。進行状況によって変動いたします。

 

 宮城県HP:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sangyod/r6-digitaltool-seminar.html

 

【日時】

 令和7年2月19日(水)13:30~15:30(開場13:20)

 

【会場】

 オンライン形式(Webex)

 

【参加料】

 無料

 

【対象者】

 県内事業者(部署/役職を問いません)

 

【申込】

 電子申請フォーム(https://logoform.jp/f/pIf80

 

・本セミナーは事前申込制です。上記申請フォームからお申込みをお願いいたします。

・開催2~3日前にお申込みいただいたメールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。

・ご登録いただいた個人情報は宮城県内部で本セミナーの申込管理にのみ使用させていただき、

 申請者の同意を得ずに目的外に使用することはありません。

 

【お問い合わせ】

宮城県企画部産業デジタル推進課

産業デジタル推進第一班

TEL:022-211-2478

MAIL:sandigi1@pref.miyagi.lg.jp

PDF
デジタルツール入門Webセミナー

トピックス